飲み会が嫌いな理由9選!なぜ嫌いなのか50人に聞いてみました

お酒が飲めない人には、飲み会が「嫌い」だという方が多いです。
特に、会社の飲み会が嫌いな方は多く、中には「時間が永遠に感じる」と言う人がいるほどです。

飲み会を嫌う理由は、人によってさまざまです。
他の人はどう思っているのか気になりませんか?

ここでは、お酒が飲めない方50人に「なぜ飲み会が嫌いなのか」アンケートをとった結果をまとめて紹介しています。

同じ境遇の方の体験談を聞いて、イライラが少しでも解消されますように……。

[cc id=728]

目次

無理矢理飲ませようとしてくるのが嫌

・お酒が全く飲めないので、飲み会が非常に憂鬱です。また、お酒を無理やり飲ませようとする人も多くいて、できれば飲み会には参加したくないです。(30歳・男性)

・酔っぱらって絡んでくる人も多いし、あまり飲めないのに無理やり飲ませようときて無理強いしてくる人も多いから(30歳・女性)

・私はお酒が全く飲めないのに、無理に勧めてこられる。たばこのにおいも嫌いです。みんなで食事会を開く程度でいいとおもう。(24歳・女性)

・お酒が飲めないから嫌なのと「お酒なんで飲めないの?」「飲めたら楽しいのに」と強要されるのが嫌です。舐めるだけでも具合が悪くなってしまうので無理やり飲ませようとするのはやめてほしいです。 あと皆お酒が入ると大騒ぎするのですが私はシラフなので付き合うのが大変です。(25歳・女性)

・必ずと言っていいほど飲めないと言っているのにお酒を勧めてきます。飲めないことで色々聞かれるのも面倒なので、親しい人との飲み会はかなり憂鬱です。(43歳・男性)

・お酒が苦手で断ってもしつこくすすめてくる人がいます。タバコを吸う人もいて空気が悪く、気分が悪くなてしまうからです。(52歳・女性)

・お酒が飲めないのに飲むことを強制してきたり、上司らにお酒を注いで回ったり、お酒の注文を取りまとめたり気疲れしてしまうため。(39歳・男性)

・強制的に飲ませてくる感じや、最初はビールといった風潮、酔っ払いから絡まれるということがとても嫌いだから。(20歳・男性)

・お酒に弱いのに、上司から無理やりお酒を飲ませようとするから。また、そもそもお酒がおいしいと感じることがないため(20歳・男性)

関連記事>>飲み会での上手なお酒の断り方6パターン!空気を壊さずやんわりと断る方法を紹介

お酒が飲めないからつまらない

・周りがみんな酔っ払ってきて自分だけがシラフだと全然面白くないし、酔っ払いが絡んでくるのでむしろ苦痛に感じてしまうので飲み会は本当に苦手です(41歳・女性)

・飲むとすぐに顔が真っ赤になり、気持ちが悪くなってしまうから。皆と同じように楽しむことができなくて悲しいから。(26歳・女性)

・アルコールを飲んでも、気持ちよくならないのが一番です。また、ある程度飲むと頭が頭痛になるのも要因になっています。(50歳・女性)

・糖尿病で食事制限があり、長時間の飲食ができないため。アルコールもカロリーの高いものは血糖値が上がり、翌日の血糖値が上がるため。(56歳・男性)

・飲めない、料理が脂っこいものが多い、長いしマナーが悪いのでなるべくなら行きたくないです。飲めないひとにはただの苦痛です。(34歳・女性)

・一番の理由はアルコールに体質が合わないので、すぐに顔が真っ赤になりかっこ悪いのと頭が痛くなるので純粋にその場を楽しめない。飲み会の時の料理がおつまみ系の時は最悪!お酒も楽しめない上にお腹もいっぱいにならない。お酒以外に楽しみがある場合の飲み会は気持ち的にまだマシかな?(41歳・男性)

・病気で酒が飲めないのに飲み会に参加してもあまり意味がないから。また、悪酔いした人に絡まれると面倒だし最悪トラブルの原因にもなるので。(31歳・男性)

・お酒が美味しいと感じないし、仕事が終わった後も職場の人と顔を合わせて飲むのは面倒くさいと感じるからです。(28歳・女性)

・会社の飲み会だと、必ず目上の方や年上の方との参加になるので気を使い心から楽しめないから。私自身酒がかなり弱いほうなので、なんだかんだで送迎役にもなってしまうから。(24歳・女性)

関連記事>>お酒が飲めない人は飲み会をどう過ごしてるの?飲み会での過ごし方を50人に聞きました

割り勘されると損をするから

・自分が飲まないから、料理をたらふく食べないと割り勘になったときに元が取れなくなるというのもあるし、なによりも飲み会のあのうだうだした雰囲気が大嫌いな上に、酔っぱらいの相手をするのがめんどくさい。(57歳・男性)

・お酒ほとんど飲めないので食べる方に集中したいが、料理はつまみ程度のものばかりで満足できないのに、支払いは割り勘でお金を無駄遣いしているように感じるので。(29歳・女性)

・お酒が苦手なのに飲み放題のお金も同じ金額を払わなくてはいけないからです。飲み会の楽しい雰囲気は好きですが、お酒を飲めないことが申し訳なく感じることが多い。(31歳・女性)

・1杯で顔が赤くなり、2杯目からはノンアルです。同じ金額を払っているのに飲めないので、損した気分になります。(30歳・女性)

・お酒がほぼ全く飲めないので、いつもソフトドリンクを飲んでいる。ソフトドリンクだけだとお酒ほど量は飲まないのに、他の人と同じ金額を払わされるので損した気分になるうえ、酔っ払いに囲まれて不愉快。(31歳・女性)

・大して仲良くもない人に、絡まれる上に酒臭い息を吐かれると気分が本当に悪くなる。自分はほとんど飲まないのに、飲み放題料金を徴収されるのも嫌。(22歳・女性)

関連記事>>飲み会でお酒を飲めないのに「割り勘」っておかしいでしょ!不公平を感じた方の不満の声

「飲まない奴は空気が読めない」と思われるのが嫌

・飲めない酒を進められ、飲まなければ空気読めないヤツみたいな感じになる。飲んでもどのみち吐いてしまうので、いっそ飲み会にいかない方がまし。(29歳・男性)

・飲めないことをあらかじめ伝えているのに、飲まないと、「付き合いが悪い。」と色々な人に言われるからです。(45歳・女性)

・飲まないと周りの雰囲気や空気を壊している感じがする。周りからの目が気になる。立場が上の人からお酒を強要されたらどうしようと不安になる。(22歳・女性)

・飲み会に行くとまず一杯目くらいはビールの中ジョッキを頼まないといけない空気、強要とまではいきませんが少しでも飲むと顔が赤くなるのでこの風習が嫌いだからです。(40歳・男性)

・飲めないのに酒をすすめてきたり、飲まないことで場の空気を悪くするから。酒を飲む人たちのテンションについていけないから。(37歳・女性)

大人数でガヤガヤ騒ぐのが苦手

・大勢で飲むのはあまり好きじゃない。少人数がいい。また、一人の時間もっと大切にしたいと思っているから。(25歳・男性)

・ノリが嫌い。大学生だからなのかも知れませんが、勝手にくだらないゲームとかして勝手に盛り上がって、それを周りの人にも強要してきたり、参加してないとノリが悪いとか言ってくる。(21歳・男性)

・お酒を飲んで楽しくなりたいが、1滴でも口にすると頭がくらくらして気分が悪くなる。1人ソフトドリンクも白ける上、性格もワイワイ盛り上がるタイプではないため、お酒の席が苦痛です。(38歳・女性)

・まずアルコールの類全般が苦手なのはそうなのですが、飲み会の騒がしい空気が苦手です。そして酔っ払いも嫌いです。気分の大きくなった他人がアルコール臭い息を吐きかけながら馴れ馴れしくしてくるなんて最悪です。(34歳・男性)

・あまり、大人数でガヤガヤしたりするのが苦手だから。飲み会ってやっぱり、無理やり飲まされたり、周りで酔いつぶれてたり、そーゆーのがあまり好きではないから。(27歳・男性)

周りのテンションに合わせないといけないのが疲れる

・ほとんど飲めないのに上司や後輩からお酒をつがれ、飲んでるふりをすることや酔ってるふりをするかとが非常に疲れるし辛いから。(43歳・男性)

・私はお酒が飲めないので、酔ってテンションが高くと調子を合わせるのが疲れます。また、お酒を飲む人達と割り勘で支払うのも損している気になります。付き合いで参加する事もありますが、大体、早く帰りたいと思いながら過ごす事が多いです。また、お酒が飲める場所ではタバコも吸える場所が多いので、その匂いも好きではありません。(48歳・女性)

・お酒が飲めないのに楽しそうにしないといけないので。ノリが悪いと言われるのが面倒だから。お酒の臭いが嫌。(37歳・女性)

・酒を飲むと眠くなってしまうし、くつろげないいし自分のペースが乱されてしまうのであまり好きくないです。(25歳・女性)

お酒が飲めないことをからかわれたり、見下されるのが嫌

・酒に強い人が、下戸な人に対して何故か上から目線な点。全てがそうとは限らないが、飲み会に出て大きな顔をしているのはそういう人が多い印象。(31歳・男性)

・お酒自体が弱いわけではないのですが、一口お酒を口にしただけて、ゆでダコのように真っ赤になってしまいます。本当におかしな顔色になり、ぶさいく極まりないので、ほとんど飲まないことにしています。自分も嫌ですし、周りにもかなり心配されたり、からかわれたりするのも嫌です。もしも気になる人が出席している飲み会だったら、絶対に飲みません。(34歳・女性)

・体質的のお酒が一滴ものめないのですがその場の雰囲気や食べるのは好きです。でも飲めない人は来るな見たいな雰囲気があるので嫌い(49歳・女性)

・お酒が苦手で、すぐに顔が赤くなってしまうため上司に絡まれたり、からかわれたり毎回嫌な思いをして帰ってくるため嫌い。(31歳・女性)

酔っ払った勢いで普段はしないことをしだす人がいるのが嫌

・酔っぱらった人がその時のテンションに任せて、ふだんなら言わないこと(とくにダークな一面)をへっちゃらで言い出すところをみるので嫌いです。(30歳・女性)

・皆お酒が入るとテンションが上がって盛り上がり、この時とばかりに騒いだり人に絡んだり、なんでもアリな雰囲気についていくのが非常に苦痛でなりません。(42歳・女性)

・お酒を飲んで、酔っ払った事を前提で色々な話(愚痴や悪口等)をするので、飲まない私は話の内容をハッキリ覚えているんじゃないかと疑われたり、ズルいと言われたりするからです。(44歳・女性)

・飲むことが目的の人の集まりであり、ほとんどの参加者は皆飲んだくれて酔っぱらって翌日には何も覚えていないという傾向が多い。そうではなく、もっと会話を楽しむべきだと思う。(24歳・女性)

つまらない話を延々と聞かされるのが苦痛

・酔っ払いの、全く面白く話を何回も聞かされたり、挙句の果てには何でも知っているように偉そうに話してくるのの相手をすることがとても嫌いだから。(34歳・女性)

・基本的にあまりお酒が飲めないのですが、無理に飲まなければならないうえに説教ばかり聞かされるので、ただただ苦痛でしかない。(35歳・男性)

・ほとんど中身のない自慢話などをひたすら聞かされ、しかしながらごくまれに非常に重要な情報も混じっているため聞き流すことができないから。(24歳・男性)

特に多かったのは、「お酒を強制されるのが嫌」「飲み会がつまらない」という意見

やはり一番多かったのが「お酒を強制されるのが嫌」という意見でした。

こっちが飲めないことをハッキリと伝えているのに、無理矢理飲ませようとする人がいるようですね。

散々アルハラ問題が騒がれて、もう強制的に飲ませる人は少なくなっていると思っていましたが、まだまだいることが意外でした。

実際、当サイトで調査したところ、4人に1人は強要された経験があることが分かりました。
詳しくは、「会社の飲み会でお酒を強要されたことはある?無理に飲まされた方に体験談を聞きました」をご覧ください。

また、「飲み会がつまらない」という意見も多かったです。
確かに、シラフの状態で数時間も過ごすのは大変です。

それも、周りが酔っ払いだらけでまともに会話ができない人ばかりだと、つまらないでしょうね。

飲み会での過ごし方についてのアンケートもとったので、興味のある方は読んでみてください。
>>お酒が飲めない人は飲み会をどう過ごしてるの?飲み会での過ごし方を50人に聞きました

「なんとしてでも下戸を克服したい」という方は、坂上太一さんのレポートを読んでみてください

もし、「なんとしてでも下戸を克服したい!」という方がいれば、下記のレポートを読んでみてください。

坂上太一さんという、下戸の方が書いたレポートです。
ビールを1口飲んだだけでダウンしていた状態から、2リットル飲んでも平気なまでになった方法が書かれています。

私もこの克服方法を実践してレビューしてみました。
興味のある方は、「実践レビュー!アルコールパッチテストで医者に下戸認定…を買って試しました!」を読んでみてください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

コメントは日本語で入力してください。(スパム対策)

目次